新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

初めてお読みの方は、<a href="http://tanu-ki.hatenablog.com/entry/20100329/1269871659">リストラなう・その1</a>からご覧になるとよいかも。

2012-01-01から1年間の記事一覧

2013大河ドラマ「八重の桜」が超楽しみ!近代日本を駆け抜けた女マークスマンの雄姿、会津魂を早く見たいよ!

綾瀬はるかのことはあまり知らないんだけど、このビジュアルは恰好良いよね? 手にしているのはスペンサー・ライフル、口径14mm(おそらく)、金属薬莢、7連発チューブ式給弾。「許されざる者」でモーガン・フリーマンが使ってたやつだね。当時の最新兵器だ…

「ライジングもの」ってジャンルがあるの?

僕は「ハンニバル・ライジング」と「ダークナイト・ライジング」しか知らないんだけど、どっちも前日譚だよね?(ダークナイト…は前日譚ではないとご指摘いただきました。失礼) 前日譚なのにそれまでのサガを締めくくるというか。そういうのを“ライジングもの…

音楽は産業なんかじゃない!人生そのものだ!と言いたげなピーター・バラカンの「ラジオに魔法を取り戻す」運動を支持する

音楽業界が苦しんでいる。音楽のパッケージソフトが売れないのだ。「“音楽”自体がもうオワコン」(たとえばアゴラ)という話まである。音楽を「産業」、聴衆を「市場」としか見ていないと、こういう議論も成立してしまう。大間違いだと思うが。 音楽業界は19…

祝・解散。政治空白はいかんとか言う人もいたけど、レームダック政権が続く方が政治空白ですよね

今日の夕方、首相は衆議院を解散するんですってね。 一昨日の党首討論はものすごく見応えがあった、って話ですけど、野田首相がキレ気味の迫力で攻め込んで、自民の安倍総裁がたじろぐ局面があった、とかってことでしょうか。 本気が垣間見える、アクシデン…

日本の電子書籍には未解決の問題がこんなにある。なんで誰も指摘しない? 言いたくないんだろうな

先日のエントリ「Kindleが上陸したけれど、本当に私たちを幸福にしてくれる電子書籍に気づいている人はやっぱり少ない」にずいぶんたくさんのブックマークが集まって、驚いた。みんな、電子書籍のことをこんなに気にしていたのか!? びっくりだ。 それと、は…

Kindleが上陸したけれど、本当に私たちを幸福にしてくれる電子書籍に気づいている人はやっぱり少ない

◆Amazon、日本版Kindle発売 Kindleの日本版ハードウェアが発売になった、ということだが、「どれを買おうか」と浮かれてる人が多いのを奇妙に思う。 どれ一つ、買う必要なんかないじゃん? みんなスマホ持ってんじゃん。タブレット持ってる人も多いでしょ。i…

なんのかんの言って、Appleは一番使いやすいものを出してくる 【iPad mini雑感】

200ドルでReitinaディスプレイ、という噂だったiPad miniだが、蓋を開けてみれば1024×768というなんだか懐かしい画面縦横比で出してきた。なんだよ、XGAかよ、というのでかなりガッカリしたのだが、一寝入りして考えると、そうでもない、と思い直した。 エン…

佐々木俊尚氏の予言的中?2012年、少なくとも新聞は自壊を始めたみたいだ

「週刊朝日」および朝日新聞社の「ハシシタ」の件、讀賣新聞(と共同・産経も?)のiPS実用化の誤報等のこと、つらつら思うに、“新聞”“マスコミュニケーション”というシステムが壊れ始めてるんじゃないかと。それも、自重を支えきれなくなってベキベキと内側…

「バトルシップ」ほか、先日見た映画感想

飛行機に乗ったので映画を見た。 エミレーツ航空はタキシングしてる段階からエンタテインメント・システムが動き始める。シンガポール航空とかは「水平飛行になってからでないと使っちゃダメ」というのだが、エミレーツはそんなケチなこと言わない。離陸前か…

『〈終末思想〉はなぜ生まれてくるのか』(越智道雄) 読後メモ

9月はこの本を読んでいた。『「終末思想」はなぜ生まれてくるのか―ハルマゲドンを待ち望む人々』 とくに難解な本ではないのだが、内容がおそろしく濃いので食中りしないようゆっくりゆっくり読むことになり、結果的に四週間ほどかかってしまった。それでも…

『トイレの話をしよう』ええ、ぜひ!…いやもう勘弁

トイレの話、というよりウンコの話が好きである。何しろ僕は精神年齢が幼児だから、ウンコの話は大喜びだ。シッコの話にはあまり興味がない。シッコは所詮水分なので、さらりと流れてしまうからだ。やっぱりウンコだろう、話すなら。 というか、夏休みにイン…

祝iPhone5発売! テザリングについて、いいことを教えてあげるよ!

NHKラジオのニュースでも「もっともシェアの大きいスマートフォンであるアップル社のアイフォンの新機種が…」なんて言ってた。「アイフォーン」とは言わないのな、日本の商標登録はたしかこうだったと思うが。インタホンの会社と商標でバッティングし、Apple…

「中国の反日暴動」についてのネット論評に思う

◆世界の観光地で猛威を振るう中国人たち モルディブが好きなので、2ちゃんねるの「海外旅行」板、モルディブスレッドも読んでいる。 モルディブでもここ数年、中国人ゲストの激増がよく話題になる。 彼らは初海外の人が多く、ハネムナーが多いので、テンシ…

iPhone5雑感。テザリング。迷走気味の新しいiPod nano。見捨てられた?iPod Classic。

auのiPhone5はテザリング(インターネット共有)可能に、という話、ちょっと羨ましい。 いま使ってるiPhone4SはSIMフリーなのでdocomo(xi契約だけど3G回線しか使えん)でテザリングしてる。遅いので非常用くらい。 auはLTEだから速いんだろうね…。 でもauの…

レッツ音頭ナイットゥゲザー! @すみだ錦糸町河内音頭

「第31回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」に行った。8/29(水)。 行く前はそんなに期待していなかったのだけど、丹波哲郎的に言って「行ったら驚いた」って感じ。なんか極楽が現出したような、夢のようなイベントだった。 17時に現地に着いたのだけど…

映画「ヒアアフター」、みんなの感想に異議あり

(今更ですみません) ◆ぶり返す映画熱 先日二番館で映画「善き人」「灼熱の魂」を見た。「善き人」(2008)はヴィゴ・モーテンセンがナチスに扮するというのでそれがお目当てだったのだが、作品は小品で役どころも小っちゃくて、むしろ併映の「灼熱の魂」(201…

素敵な書店員、K・Aさんの思い出

まだ会社にいた頃、初めて書店営業に行った先の一つが、有楽町駅前のビルに入ったSS堂書店だった。有名なお店だけど、ここは本店ほど歴史は古くない。僕は以前そこが三菱銀行の支店だった頃を憶えている。 そこで会った、とっても印象的な書店員さんのこと…

なんで、議員はみんなで靖国神社に行くのか? 君らは子どもか?

「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」という集まりがあって、今日、九段の靖国神社に詣でたそうな。 なんで、「みんなで」参詣する必要があるのか。一人で行けないのか。もしかして場所や作法を知らないのか。そんなわきゃないよな、例大祭にも詣でて…

オリンピック柔道、なんとか面白くできんもんかね?

昨夜は女子57キロ級で松本薫が金メダルを獲ったので、関係者一同ホッとしただろうね。関係者っつっても、柔道の人から、テレビや新聞の人から、広告代理店やらいろいろだろうけど。 でもそんなことは見てる側には関係ないわけで。 つまんない試合だったよね…

今月読んだ本『十二単衣を着た悪魔』『賭ける仏教』など

今月はわりにアタリの本に巡り会えた、良い月だった。とくに、小説は苦手にしてるのだけど、こんなにのめり込めたのは自分でも珍しい。よっぽど高品質な作品なのだろう、と思った。 ◆内館牧子『十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞』 今月のMVPは文句なしにこれ…

【書評】ネルケ無方『ただ坐る』(光文社新書)と、僕が見聞きした日本仏教の残念なところ

好きな著者がいる。曹洞宗の僧侶でネルケ無方という、兵庫県の山奥にある安泰寺で住職をしている人だ。 先月、この人の新刊が出ているのを知った。一読、うれしくなる内容だったので、ついAmazonにレビューを書いてしまった。こんな感じだ。 ☆☆☆☆☆ 現在のと…

【空想】消費税率上昇で、国民の生活はこうなる?【妄想】

今日の午後、野田(下の名前は知らない)総理が「政治生命を賭ける」と称する消費税増税法案が可決されるらしい。けっこうなことである。 3%や5%、消費税を増税してみたところで歳入は大して増えないし、濫費の仕組みは変えてないのだから、財政赤字体質…

【旧作百円】古い映画が面白い!【TSUTAYA】

最近気に入ってるブログがあって、古いアーカイブをちょこちょこ読んでいる。「映画に 乾杯!」 どんな人が書いているのか、よく知らない。法制史か何かの研究者で、英語ができる、五十代のおそらく男性、というくらいしかわからないが、非常に面白い映画ブ…

お金の重力

■1.お金には重さがあること お金が集まると、その量によって重力が生じる。 十円くらいでは「お金が集まった」とは言わない。廊下の隅に埃が溜まった程度で、吹けば飛ぶ。 百円単位だと、飲食ができるから、はじめて「お金があるな」と認識される量になる…

“自分語り”と“止まらない食欲”について考えている本

いきなりアフィ画像から始まって恐縮なのだが、偶々読んだ本が非常に良かった。 小池龍之介師はご著書もたくさんある、有名な僧侶だ。異端の僧侶、と言ってよいだろう。詳しくはwikipediaとかをご参照あれ。 僕が触れたのは上記二冊の文庫で、どちらもたいへ…

河本準一一件を指弾できるのは誰か?

人間、お金のこととなると理性の箍(たが)が吹っ飛ぶようだ。 在宅仕事を請けている会社へ打合せに行ったときのこと。僕以外にもフリーの仲間がおり、かなり仲が良いのだが、その席で彼がこう言った。 「彼はお金持ちだからいーんですよ、仕事はぜひ僕のほ…

坐禅アプリ「雲堂」は、非常に実用的、かつ禅的

自宅で坐禅するとき、iPhoneのタイマーを終了時間にセットしていたのだが、あのいつもの木琴の音色で坐禅を切り上げるのは非常に無粋でイヤだった。梵鐘や木版の音がネットのどこかにないか、探してみたけどなかなかいいのが見つからない。 そしたら、つい先…

docomo運用のiPhoneで、moperaU公衆無線LANにつなぐ

moperaスタンダードには「moperaU公衆無線LAN」というサービスがあって、某2ちゃんの該当スレで「公衆無線LANはタダだよ」とおしえてもらったのでさっそく契約してきた(来年3月いっぱいまでタダとの説)。 ちょっと繋ぎ方にわからないところがあっ…

他人の「映画ベスト100」に勝手なコメントをしてみる

尊敬するブロガー、teruさんが「私の映画ベスト100」というエントリを書いていた。知ってる人が挙げた私的な映画ランキングは、「世界中の人にアンケートを採ったベスト100」なんかよりずっと興味深い。 だいたい、僕は偏屈で自我が肥大した困ったちゃんなの…

SIMフリーのiPhone4S、docomoでの運用顛末(付・Androidへの愚痴)

結局、またiPhoneを買うことにした。だけど、docomoのAndroidとSoftBankのiPhone両方に使用料を払い続けるのはもううんざりなのだ。 機械は圧倒的にiPhoneが良い。それはもう、Androidを一年半使って身に沁みてわかった。Androidは面白いけれど、いつまで経…